【a】Uber Eats 宅配ドライバープログラム

Uber Eats配達パートナーの始め方。

Uber Eatsの配達について書いていきます。副業としてどうなのかも書いていきます。

UberEats配達パートナー 個人的1日の流れ

こんばんは、Uber Eats配達パートナー歴2年のぼるしちです。

 

今回は、個人的な働き方の一例をまとめて行きたいと思います。

 

 

平日は、都市部を中心に

休日はベットタウンを中心に働くようにしていまして、

今回自分が行っているポイントをまとめて行きます。

 

  

平日のポイント

昼は、都市部、新宿、渋谷、青山、六本木方面

会社員など会社からの注文があったりするので、

オフィスを狙ってこの辺りをよく行きます。

問題点とすれば坂道が多すぎて結構疲れます。

 

夜は杉並区、世田谷区方面

平日は、社会人の流れを考えて昼はオフィス夜に自宅だなと思って行動してます。

なのでベットタウン寄りの場所かつ自宅に近い区を選んでます。

 

ただ世田谷も杉並も広くときに、三鷹市に行ったりも多々あります。

自宅から離れると帰りは大変です・・・・

 

休憩は注文が来なくなってから1時間とる。

 平日でも休日でも変わらず休憩はとります。

正直、約1時間で少ない時は30分とかですね。

エネルギー補給と気分転換をします。

 

基本的に休憩は公園でとる

人目は気にしますのでなるべく、大きめの公園で休憩はとります。

都市部に行く場合は、代々木公園が個人的にマストです。

住宅とかだと時折ちっちゃい公園があるのでそこで休憩したりします。

夏場でも冬場でも公園で休憩します。

配達バックを持って狭いお店に入ったりするの煩わしくて嫌いなので公園にしています。

 

1日の目標額は8000円〜10000円

平日はそんなに注文が入らない事もあるのでなるべくではありますが、

8000円は稼げるように頑張ります。

出来たらですが時給1000円以上に納めたいので頑張って回数インセンティブをこなしたりします。

回数インセンティブは狙い目です。必ずやります。

 

 

土日のポイント

 

一日杉並区、世田谷付近ですが・・・

注文が入れば休日(土日祝)は、どこでも行きます。

せっかくの稼ぎどきだと思ってこの日は、

どんなに遠い物でも注文を受けます。キャンセルはしません。

 

休憩は最大でも5時間ほど働いてから1時間は取る

休日は結構、

注文が入る事が多くできる事なら続けて注文を受けようとしています。

が集中力が切れるので最大でも5時間までと決めています。

 

土日も休憩は公園

平日と理由は同じです。

 

1日の目標額は10000円〜

休日は、稼げると思っているので目標額は、いつもより高めにしています。

 

 

 

ポイントっていうポイントがあるわけではありませんが、

気にしている事として

 

働く場所
休憩

 

に関するところを重視しています。

 

何かの参考になれば幸いです。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

UberEats配達パートナーにおすすめの休憩所

こんばんは、Uber Eats配達パートナー歴2年目のボルシチです。

 

今回は、配達パートナーにとっては必須の休憩場所です。

さすがに一日ずっと稼働するわけにはいかないと思います。

なので、自分にあった休憩場所を見つけておくのは必須な事だと思います。

 

まず初めに

休憩場所として利用されるところ

基本的にはこんなところかと思います。

順に解説してきますね。

 

公園

大きいところや小さいところでも、

ベンチやよりかかれるところがあります。

アプリを起動しつつ30分から1時間ほどはゆっくりできると思います。

ご飯を食べるも何をするにも自由に使えるのでお勧めですが・・・

夏は暑いし冬は寒い。

雨の日だと元も子もないですね・・・

 

ブックオフ

あんまり大きくは言えたところではありませんが、

たまに利用してる方を見かけます。

冬には暖房、夏には冷房も効いていて快適そして立ち読みも・・・

疲れて少し休憩にはいいかと思いますが、

モラル的なものを気にする方は、使用しない方がいいでしょう。

雨の日も利用かのですが、

さすがに濡れたカッパなどは拭いて入店しましょう。

ご飯は食えんよな・・・

 

図書館

ここも基本的な利用方法と致しましてはブックオフと同じですが、

公共の施設なので、利用はしやすいです。

ただ、アプリは切るなりした方がいいですね。通知がうるさいので笑。

雨の日も利用可。場所によりますが飯は食えない・・・

東京都立図書館は食事できるようです。

参考までに

利用案内Q&A|東京都立図書館

 

コンビニ

何かを買う必要がありますが、

イートインスペースのあるコンビニも休憩場所としては最適です。

雨の日も利用可。

 

 

僕個人的には、

公園等で少し休憩してから注文を受けに街中をフラフラしたりします。

一度、代々木公園で休憩がてら待機していましたが、

動いてないとあんまり注文は入ってきませんね。

自分の中で休憩時間を設けておくと吉かもしれません。

 

自分の行動範囲内にて土地勘がついてくるとわかるのですが、

どこでなら休憩できるのか、

ある程度目星をつけておくと行動しやすいと思います。

雨の日の事もあると思うので、

大きな公園とイートインのあるコンビニだけ覚えておくと便利です。

 

あまり人目が気にならないのであれば、ガードレール側によって休んだりもいいかと。

 

ずっと稼働していると、

疲労によって事故を起こしやすくもなりますので、

休憩を取ることは必須です。

せっかく自由に働けるUber Eats配達パートナーです。

自分のペース自分のリズムにあった働き方を見つけましょう。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

平日の配達は・・・稼げない?

こんばんは、

Uber Eats配達パートナー歴2年のぼるしちです。

 

今回は、平日の配達についてです

 

平日はですね。

やっている方もいるとは思うのですが、

土日ほど注文が入らないことがあります。

 

が、

 

実は穴場があるのです。

 

平日は多くの会社員が会社に出社し自宅にはいないわけですよね?

 

ならば、

 

会社付近に人が集まっています。

 

となると、意外とオフィス街が稼ぎやすい場所となります。

 

会社にもよりますが、

都内の恵比寿や六本木など会社が多いオフィス街などに行くと注文が入りやすく、なかなか平日の穴場になっています。

 

特に雨の日は、注文が入りやすいしインセンティブも入るとは思いますが、

オフィス街などは車通りも多いので十分に注意しながら配達しましょう。

 

ただ、

お昼時を過ぎるとぱったりと注文が来なくなったりもするのでお昼時を狙いましょう。

 

平日の夜はこれは難しいかもですが、ベットタウンに目を向けるといいと思います。

 

都市部から離れて大変かもしれませんが、

世の中の人の動きと同じように昼には会社へ夜には家へと配達パートナーもその動きに合わせるといいのかもしれません。

であればベットタウンは、自分の住む市や区にするといいでしょう。

 

都内や他の都市部でも自転車の可動域としては、

あまりに広いと思いますので

自分のテリトリー地域を決めておくと迷わずに配達をすることができます。

 

例ですが

平日の昼は銀座。夜には、世田谷区。

土日は基本杉並区。など

 

 

行く場所を決めておくと活動しやすく土地勘もついてきます。

 

個人的な経験談になりますがあちこち移動しながら、

注文を受け取ると中々1日で多くの注文を稼げますが、

終わった後、家から遠かったりと結構だるかったです・・・

 

時間も距離も余裕もって注文を受け取るのはいいのですが、

あまり時間などに区切りをつけると稼ぎにくいので、

一日10時間ほど稼働する勢いの方がいいかもしれませんね。

下記の記事に僕が思う配達パートナーに向いている方、向いてない方を書いていますのでよかったら参考程度にお読みいただけると嬉しいです。

 

borusiti880.hatenablog.com

 

 

 最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

Uber Eats配達パートナーに使えるアイテム紹介

こんにちは、

Uber Eats配達パートナー歴2年目のボルシチと申します!!

 

今回も読んでいただき感謝です。

 

今回は!!!

 

Uber Eatsの配達で使えるものを紹介していきます。

 

配達に必要な物は、

基本的に、バックとスマホですが、

それ以外にもないと困る物、一日中配達できなくなることもあります。

ということで、今回は配達で使う物、使える物をまとめていきます。

 

 

 

どんな方でも便利に使えるもの

 
スマホスタンド 

 


 


 

これはあるだけで本当に楽に配達ができます。

配達する際、必ずナビを使いますのでこれは、もはや

Uber Eats配達パートナーは必須のアイテムですね。

ゴムで付けるタイプのスタンドもありますがすぐに千切れますのでお勧めしません。

こう言った、しっかりつけ外ししやすい物や自転車に付けるケースがお勧めです。

ケースタイプは、充電しながら使用できる物もあるので自分にとって使い勝手の良いものを買いましょう。

 

 

モバイルバッテリー 

 

これも、もちろん必須アイテムです。

スマホを主にしかもナビを一日使いますので、

電池消費半端ないです。

配達時は、必ず持っていきましょう。

・・・知らない土地でスマホ使えないのって本当怖い⇦経験済

 

モバイルバッテリーはAnker製がお勧めです。

5年もこのタイプ使ってますがすごい持ってますし。

一回満タンまで充電すれば、二、三回はスマホ充電可能です。

私生活でも、使えると思うので是非是非。

 

 
飲み物・水筒
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

nalgene(ナルゲン) 広口1.0L Tritan
価格:2035円(税込、送料別) (2019/12/14時点)


 


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 500ml JNR-501
価格:2170円(税込、送料別) (2019/12/14時点)


 

これは必須ですね。

特に夏場は大量に水分補給が必要になりますので、

水筒があるとよりいいですね。

配達中にコンビニによるのも面倒なので。

水筒が時短にもなります。

 

水筒に関しては何でも良いですが容量があってお勧めなのがナルゲンボトル

ロードバイクに乗ってる方は、サイクル用のボトルがお勧めです。

何と言っても飲みやすいです。

 そして冬場は、定番ですがサーモス製の水筒がお勧めです。

冬場は暖を取るのが難しいのでせめて飲み物で温まりましょう。

 

 

夏に必要なもの

 

タオル

 これも、必須。

結局は配達で最低限でも人と接します。

Uber Eats配達パートナーのプロフィールに、お客様または、お店からの評価などもありまして、あんまりにも不潔な格好してると、定評が下がってあんまり注文をもらえなくなる可能性がありますのでご注意を・・・

 

 
塩飴、塩タブレット

 


 

汗をかくと水だけでなく塩分も必要になります。

特に自転車で配達を行う方は、必ず持ちましょう。

熱中症なんかで倒れては、働けません。

それに配達中に倒れても誰も助けてくれませんので・・・

※体調は注意して配達しましょう。

 

 

 冬に必要なもの

 

防寒

 


 


 


 


 


 

なるべく軽装で軽い物がお勧めです。

インナーダウンに防風のジャケットがあれば良いですね。

防風性能で風を通さずに、インナーダウンで保温ができるので

この二つがあれば最強です。

特に原付バイクはスピードを出すと体感温度がマイナスにまで行くことが

ほとんどなので防寒対策は必須です。

 

 
手袋 

 

スマホ操作対応のものにしましょう。

原付バイクでも自転車でも手が悴みます。

なるべく手袋をしたまま、スマホを操作したくなります。

これも必須ですね。

これはスマホが使えればそんなにお金をかけなくても良いかと思います。 

 

 

 

 おおまかにこんなところです。

そんなに必要な物があるわけではありませんが、

スマホスタンドがある

モバイルバッテリーがある

それだけで配達の楽さが段違いです。

 

初期投資と思って用意しましょう。

 

それでは、また最後までお読みいただきありがとうございます。

自転車か原付バイクか・・・

こんにちは、Uber Eats配達パートナー歴2年のボルシチです。

 

今回は、

  • 自転車と原付バイクどっちがいいの?
  • メリットデメリット
  • で結局どっちが良いの?

を上げていきたいと思います。

 

自転車でやるべきなのか?、原付バイクでやるべきなのか?

その点について悩んでいる方に向けて、書かせていただきます。

個人的には自転車の方が維持費が少ないのでお勧めです。

 

まず結論としては、

 

若干ですが・・・原付バイクの方が楽です。

 

自転車とバイクどっちがいいの?

 

どちらがいいかと言いますと特にこっちがいいってことはないのですが、

目的別にみるといいと思います。

 

まず自転車

 

f:id:borusiti880:20191130110713j:plain

まず、運動になりますので体力がつきます。

 

 

自分は自転車配達パートナーなので自転車について詳しく書いてしまいますが、

自転車といっても、

 

良い自転車

ロードバイクやマウンテンバイク)がオススメです。

 

もちろんママチャリで行ってもok

 

ですが、

遠い距離を配達する場合もありますし、

都内だけかもしれませんが、

かなり坂道が多いです。

↑これが結構キツイ

 

 

 

実はUber Eatsには、自転車の貸し出し用もございます。

都内で赤い自転車を見たことありますかね?

 

docomoさんのバイクシェアリングを

Uber Eats配達パートナー限定、(たしか)月4000円で借りられます。

 

メリット

  • 貸し出しの料金が割と安いので、借りておけばUber Eats以外でも使えること。
  • 自転車をメンテナンスしなくていい。
  • 終了したい時に近くのポートに戻せばいいので、帰りは電車等の交通機関を使う事ができる。

 

デメリット

  • 自転車によって電気が切れていて電動アシストが使えない時、自転車によってムラがある。
  • 毎月4000円は、Uber Eatsで稼がないといけない

 

 

個人的にですがバイクシェアは、

オススメはしません。

坂道が多いのに電動のアシストが受けられない時はストレスですし、

毎月4000円するなら。

高い自転車を分割で買った方が安いと思い、

実際そうしました。

 

 

 

ロードバイク

しっかりした物を買うと高くつきますが、中古などでもメンテナンスがしっかりされていて状態が良くて安価なものもありオススメです。

 

メリット
  • 買ってしまえば、10年もしくは一生使えます。
  • ママチャリより早く、楽にこげる。
  • 坂道も、ギアが豊富なので急がなければ疲れない。
  • バイクより小回りが効く
  • 軽いので、場合によっては、自転車を持って歩くことも

 

デメリット
  • 値段が高い。
  • メンテナンスが必須
  • チェーンなどの消耗品にお金がかかる。(年に6〜7000ほど)
  • スタンドが基本的についていないので、止める場所や盗難防止の鍵が必須。
  • 乗り方が違うので練習が必須
  • タイヤが細いので路面をよく見ないと挟まったりして転ぶ。

 

 

 

マウンテン

坂道が多い都内では、大変オススメなんですが…

 

ちゃんとしたやつってめっちゃ高いのしかあんまりないのですよね。

最低ラインでも9万。

恐らくこちらも中古がございますので状態が良い物を探すのがいいかと思います

 

 

メリット
  • 坂道がダントツ楽
  • タイヤが太いので路面が悪くても転ぶ可能性がすくない。
  • バイクより小回りが効く。

 

 

デメリット

  • 高い
  • メンテナンスが必須
  • 重い

※ほぼ、ロードバイクと同じですね。

 

 

そして、

原付バイク

f:id:borusiti880:20191130110632j:plain

メリット
  • 自転車と比べ体力を使わないので楽

 

デメリット
  • 原付バイクの維持費や保険のお金がかかる。
  • 小回りが効かない(歩道に行けない)
  • 冬めっちゃ寒い

 

 

 

 

メリットデメリットを言うとこんな感じです。

 

ママチャリに関しては書きません。

やってる方もいらっしゃいますが、いいのかは・・・よくわかりません。が

、個人的な意見としてはお勧めしません。

長距離をママチャリで配達は、本当にきついと思います。

 

 

 

で結局どっちが良いの?

Uberを始める際に車種(バイクか自転車か)を登録いたします。

 

大まかにですが、

1日働いたといたしますと

自転車で8000円〜12000円

バイクで10000円〜14000円

ぐらいだそうです。

 

結局、

自転車も原付バイクもメンテ代が、

原付バイクに関しては、

維持費なども入ってくるので、

 

正直言って稼げる額は同じぐらいだと思いますが、

 

 

稼いでる額だけ言うとバイクの方が稼いでると思います。

 

 

なので以前の記事でも書いたことですが、

働くついでに運動したいなど考えるなら、自転車。

ただただ自由に楽にやって行きたいなら、原付バイク。

と言う感じでしょうか?

 

自転車もスピードを上げなければ楽にやることも可能ですし、

個人的には自転車(ロードバイク)をお勧めします。

 

 

個人的なロードバイクのメリット
  • バイクより自転車の方が壊れたとき治しやすい。
  • 国道などを横切る際、ロードバイクは持ち上げて歩道橋を通ることもできる。
  • 基本的には車道だが、歩道も使えます。

 

結論としては、原付バイクの方が楽ですが、

 

大差ないので、

 

もう

 

 

好みの問題です。 

 

 

ロードバイクが好きなら、

マウンテンが好きなら、

オートバイが好きなら、って問題です。

 

でわでわ

最後までお読みいただきありがとうございます!!

これから始めようと思ってる方こちらもよろしくお願いします。

 

borusiti880.hatenablog.com

borusiti880.hatenablog.com

 

Uber Eats配達パートナーは稼げるの...?

こんにちは、

 

Uber Eats配達パートナー歴が『一応』2年目のボルシチと申します。

 

この度、

2年配達パートナーをやってわかったこと

そして、

 

Uber Eatsの報酬だけで生活している知り合いもいるので、

 

知り合いの状況や自分の状況を比べ

「どんな人に向いていてどんな人に向いていないのか」を

まとめて行きたいと思います。

 

2年やってわかったのですが、

正直、僕には合っていなかったです。

その辺も詳しく書いて行きます。

 

あ、初めに結論から言います。

 

Uber Eatsは、稼げる可能性があります』

 

 

 

  •  Uber Eatsの配達について、始め方や基本情報
  • どんな人に向いているの?
  • どんな人が向いていないのか
  • 自分が2年経験して『向いていない』理由
  • なぜ『稼げる可能性がある』のか
  • 結果といたしまして

まず初めに

 

Uber Eatsの配達について、始め方や基本情報

 

Uber Eatsを利用した事がある方は、いますかね?

f:id:borusiti880:20191126233824j:plain

配達パートナーの方を見ると

わかるのですが、

皆私服です。

 

Uber Eatsの配達に必要なものは,

 

Uber Eats専用バックとスマホ

そして自転車もしくは原付バイクなど

です。

 

それ以外は特に何もありません。

 

メリット

 

時間も自分で選べ、服装や髪型も自由です。

毎週水曜にお金が入るので急に必要になった時など助かります。

注文をうまく受け取ることや

特別報酬(インセンティブを使うことで

時給性のアルバイトより稼げることがあります。

余談ですが、体力がつきます。ダイエットもできますw。

 

デメリット

 

場所は、選べません。

注文が入り次第どこまで品をとりに行って、

どこまで届けるのか注文を受けるまでわかりません。

長距離の注文が入った場合原付バイクの方が有利です。

※自転車でも区を二つまたぐような距離まで配達することになることもあります。

 

 

始め方

 

Uber Eatsのパートナーサイトに情報を登録した後に

Uber Eatsのパートナーセンターにて本登録をいたします。

 

本登録が済むと配達用バックとUber D riverアプリ(配達用のアプリ)が使えるようになり、

f:id:borusiti880:20191127003548j:plain

すぐにでも配達を始められます。

 

 

 

 

どんな人に向いているの?

 

まず、髪型や服装に関して特に何もないので、

ファッションなどにこだわりのある方には向いています。

特に自転車ですが、体力も必要です。

原付バイクでも同様です。

何より時間にとらわれたくない方、自由に働きたい方におすすめです。

 (特に自分がダメだったのがここです。↓)

注文が入るまで暇つぶし、待機ができる方。

※これについては後ほど詳しく説明します。

 

 

どんな人が向いていないのか

 

バイトを複数掛け持ちしている方、時間に余裕のない方。

Uber Eatsはいつ注文が入るのかわかりません。

時間を制限してUber Eatsをやっても、うけられる注文も少ないです

動くのが苦手な方、体力に自信がない方。

時間をきっちりと管理したい方。

 

 

 自分が2年経験して『向いていない』理由

 

まず自分はバイトを複数掛け持ちしています。

なので結果的に今は本当に時間が1日空いてしまった時しか行っていません。

他のバイトと比べるとやっていて収入が安定しないこともあり

不安になる事が多く、

Uber Eatsでの配達時間を減らしました。

1日バイトを4時間、Uber Eatsの配達を4時間なんてことをやっていましたが、

※自分の場合普通に8時間バイトをしていた方が稼げたし、

時間の管理もできたので自ずとやめてしまいました。

それ自分は、働くのが嫌いなダメ人間なの

で1日働く時間は8時間を限度にしていることもあり合わなかったと思います。

 

では

 

・・・なぜ『稼げる可能性がある』のか

 

これは知人の例ですが、

彼は朝6時から12時までカラオケ店にてバイトをした後、

22時ごろまでUber  Eatsの配達をするそうです。

流石に毎日ではなくともUberは週5ほど働いて、

二つをこなして、

※あくまで目安で月25〜30万ほど

稼ぐそうです。

※報酬は状況により異なります。

 

目安ですが 

 

カラオケバイト週5

5時間(休憩抜いて)✖️1000円(時給)=5000円 (1日)

 

Uber 13時〜22時(9時間)

 1日約8000〜12000円 (1日)

 

 最低でも1日13000円✖️20日=260000円(月)

 

 

1日の労働時間は14時間とすごく見えますがUber  Eatsの配達に関しては、

待機の時間も含まれますので注文が入る具合に変わります。

 

週5でガッツリ働くと

報酬もいいらしいです。

 

 

もう一人を例に出すと

フリーの役者さんで、Uber  Eatsのみで生計を立てている方です。

彼は、空いてる時間や主に夜にUber  Eatsの配達を行っているそう、

聞く話によると週5も働いて居ないらしく

週5で働けたら良い方とおっしゃってました。

彼的には、夜の方が道路も歩道も空いてるので配達しやすいそうです。

 

で、実際どれぐらい稼いでいるかというと毎月約15万ほど稼いでいるそう。 

 

※報酬は状況により異なります。

 

彼の場合、稽古のないときや空いた時間に行っているので、

最初に紹介した方よりは働いていなくても

最低限生活するお金は、

稼ぐ事が可能なようです。

 

 

 

 

結果

『稼げる可能性があります』が

それには条件があり、合う合わないという事があります。

そして、その時の状況にもよるようです。

 

合う条件を簡単にまとめると

  • ほとんどの働く時間をUber Eatsに割り当てられる事
  • 体力に自信がある方
  • 時間に融通が効く方もしくは、他の時間が忙しく「バイトで言うシフト等」時間の融通を聞かせたい方
  • バイトを複数掛け持ちしていない方。

 

ほとんどがフリーターの方に当てはまると思います。

 

時間や服装髪型に縛られたくなく、都内在住(Uber Eatsの対応地域)

 

特に何か夢を追っていたりする方には、時間の融通が効くのでおすすめです。

 

副業として考える方もいらっしゃると思いますが、

少しの小遣い稼ぎ、

運動のついでにと考える程度ならいいかも知れません。

 

しっかりとできれば、

 

土日祝は特に稼ぎどきになることがあります。

 

これは平日ですが1〜2日空き時間でやるだけでも

f:id:borusiti880:20191205232255p:plain

f:id:borusiti880:20191205232301p:plain



トータル約10時間これぐらいはプラスにもつながります。

※2019年4月15日〜22日の例です。

※プロモーションは、インセンティブと言われる特別報酬です。

 

手始めの副業としては、いいかも知れません。

 

 

やりたいと思った方こちらからどうぞ

 

 

 

【a】Uber Eats 配達パートナー募集

 

 

 宜しければこちらの記事もご覧ください!

 

borusiti880.hatenablog.com

borusiti880.hatenablog.com

 

最後までお読みいただきありがとうございます!!